1:@@@ハリケーン@@@φ ★:2012/06/02(土) 19:42:42.57 ID:???
k_img_render
 JR広島駅前の再開発地区「南口Bブロック」(広島市南区)で、家電量販店のビック
カメラが開業することになった。計画中のビルは来年3月までに着工し、2016年春の
開業を目指す。地権者らでつくる市街地再開発組合が28日の総会で決定した。

 計画によると、1・4ヘクタールの敷地に52階建ての西棟と、10階建ての東棟を
建設。ビックカメラは西棟の地下2階~地上3階の8550平方メートルを取得する。
ほかにホテルやオフィスなども入り、13~52階は住友不動産がマンションとして分譲する。

 東棟の1~2階は、今も地区内にある銀行やコンビニ店、眼鏡店が入居する見込み。
3階以上は自走式の駐車場、地下は駐輪場になる。今ある建物は年内にも解体する。

 広島駅南口の再開発は西からA、B、Cブロックに分かれる。Aは百貨店の福屋を核に
99年4月に開業。市によるとCブロックは二つのビルを2015年度に完成させる計画
で、家電量販店のエディオンや温浴施設、住居などが入る予定。(山村哲史)

ソース:朝日新聞デジタル
http://mytown.asahi.com/hiroshima/news.php?k_id=35000001205310002


2:名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 19:47:05.63 ID:a1r61n7E

ベストのアフォに付き合わされて広島に店舗作って、
軌道に乗ったらベストに作り直されて、そいで今度は自前で作り直し。
大変だなw


18:名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 20:56:09.70 ID:bTIYilGy

>>2
あそこは元々ベストだろ。
ビックになってから駐車場高額化で自滅しただけじゃん。


4:名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 19:50:15.10 ID:U4UgciXL

広島ビックカメラカープ


6:名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 19:57:50.26 ID:TtV6swGk

進出ってゆーか、転進だろ?


7:名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 19:57:54.98 ID:C+KUB6CI

52階建てなら西日本一のノッポビルになるじゃんけ


8:名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 19:58:12.18 ID:Milh6yEZ

紙屋町じゃ無くて、駅前?
人が来るのか?
てか、あのスラム街は無くなったのか?


12:名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 20:12:34.07 ID:qhITPZCd

コジマが手に入ったしベストとの関係は薄くなりそうだな

そしてヤマダに再び食われそうになったベストが涙目でビックに
助けを求めるとw


13:名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 20:17:03.97 ID:RXL1SEcZ

節電ブームは家電業界にとっては追い風。


15:名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 20:26:20.41 ID:b9A4YuQR

大都市にはヨドバシ、ビックが似合ってっからな


16:名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 20:35:37.07 ID:PuMM+FvE

最近ビックって全然安くない。特に都心以外の店舗はぼったくり。


17:名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 20:47:11.51 ID:RAo61PNf

>>16
都心が安すぎるんだ。
山田がダンピングで荒らしまくってるからね。

そのしわ寄せが都心以外の店舗にきてるのは確かだけどね。


21:名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 21:16:26.74 ID:nBWB1pUA

広島の喧嘩ゆ~たら殺るか殺られるかで


23:名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 21:42:37.39 ID:gqRHcGZN

>>21
お好み焼きやで障害事件もあったなあ・・


19:名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 20:56:38.05 ID:9+2YaMXr

広島に家電量販店はふたつもいりゃあせんのじゃ


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック